投資スタイルと目標
■ デイトレード : 逆張り
「なんちゃって長期投資」「なんちゃってスイングトレード」など、色々やってきましたが、「逆張りデイトレード」これがいまの投資スタイルです。
・ 前日に銘柄を20~30ピックアップし、
・ それらの中から急落しているものを見つけて、
・ 反発を瞬間的にとらえる
という手法です。偉そうにいってますが、中身をあかせば師匠のパクリです。ほんとゴメンなさい。
また、完全に逆張りというわけではなく、順張りもやります。
9:00~9:10のあいだは、「市場参加者みんなの勢いにまぎれて少しの利幅をとる」という感じに順張りデイトレードをします。「みんなにまぎれて」「少しの利幅」というのがポイントです。
順張りでは「底で買って天井で売る」という考えはもたないようにしています。逆に、逆張りでは「底を見極める」力が非常に大切なので、今後はそこをみがいていく方針です。
(2005年12月31日更新)
(↓以前のスタイル)
--------------------------------------------------------------
投資スタイルが確立されているのとされていないのとじゃやっぱり
勝率がかわってくるようです。
株のホームページなんかを見ても、しっかり自分の投資の組み立て方みたいなものがわかっている、きまっている方はいい成績を残していますよね。
ぼくの場合は、まだまだ投資スタイルなんてよべる代物じゃないのですが一応、下のような感じになっています。
1、スイングトレード(~中期投資)中心
2、テクニカル分析重視
これだけ・・・・・・。
なんか自分が悲しくなってきました。
銘柄の決め方
デイトレをするときは、まず値動きランキングや出来高ランキングなどをみます。その中から板の雰囲気で上がりそうなものを選び、タイミングをみて買います。いちおう、チャートも考慮します。(その日、陽線を描きそうか?)
スイングでは、デイトレでみつけた(あるいは他の場所でみつけた)銘柄のチャートをみて売買します。チャートがきれいな上昇トレンドかどうかがポイント。急騰銘柄の押し目や、これから上がっていきそうな銘柄を選びます。
基本的に、①チャートを感覚で判断、②上昇トレンドかどうか、③短期の平均線に乗っているか、という感じですね。
うわあ。テクニカル重視どころかファンダ完全無視。
理想をいえば、長期投資をしつつ、あまったお金で短期投資、ひまなときはIPOに申し込む、みたいなことやってみたいですね。
小型株
ぼくは小型株が大好きです(笑)
デイトレをやっていたせいか、やっぱり値動きがいいのに目がいきます。ただ、下がるときもおそろしくはやいので、迅速な判断がひつようになりますね。
あと、流動性がわるく、その分、買ったり売ったりがむずかしくなる(売買が成立しづらくなる)のが難点です。
ボロ株・低位株
低位株といえばこの人!という有名な方がいまして、僕もそこで株を学んだので、けっこう影響をうけてはじめのころはやっていました。(その方とはちがう投資法ですが)
でも、利益が大きい分、損したときもけっこうダメージが大きいので買うときにけっこう勇気がいります。
個人的に、低位株がにぎわっているときがいちばん儲けやすいと思います。
さて、投資スタイルについて考えてきましたが、今度は目標についてさらっとお話したいと思います。
人間は目標がないと・・・
ぼくは、一年で投資資金を3倍!という無謀な目標をたてていますが、人間というのはこうやって目標をかかげないと、じっさいに行動することができないそうです。
そして、その目標はできるだけ具体的であるほうがいいらしいです。
まず大きな目標をたて、それを達成するにはどうすればいいのか、と細かく考えていって自分がいま何をすればいいのかがわかるといった感じです。
そうすることによって、やる気もでてくるし、いや~な勉強なども積極的にやれるようになるのだそうです。
工夫を生み出す
「具体的な目的意識が、細かな工夫をうみだす」
これ、なんかの本(たぶん、斉藤 孝さんの本)でみた言葉なのですが投資にもいかせると思います。
いろんな情報やテクニックがあっても、やっぱり最後は自分の腕しだいですから、何か誇れる(自分で発見した)方法みたいなものがほしいですよね。
しっかりとした目的意識をもってやっていれば、必ずいろんな発見があると思います。
そういうことは、自分をみがくことになるし、なにより、自信になります。投資の成績も上がると思います。
だから、目標をしっかりたてて、それに向かって工夫や勉強をつみあげていくことが勝ちへとつながると思います。
そういうぼくは、できていないのですが・・・。
« プロフィール |
10代からの株式投資TOP
| よくある質問 »
当サイトはリンクフリーです